2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本

φは壊れたね PATH CONNECTED φ BROKE θは遊んでくれたよ ANOTHER PLAYMATE θ τになるまで待って PLEASE STAY UNTIL τ εに誓って SWEARING ON SOLEMN ε λに歯がない λ HAS NO TEETH ηなのに夢のよう Dreamily in spite of η 目薬αで殺菌します Disinfectant α…

Arrays.asListと例外

標準ライブラリ知らなさすぎて何回か同じこと繰り返したので自戒メモ Arrays.asList(1, 2, 3, 4).add(5); Arrays.asListの戻り値に対して操作しようとすると例外が投げられるアレ。 Exception in thread "main" java.lang.UnsupportedOperationException at …

オブジェクト指向プログラマが次に読む本 ―Scalaで学ぶ関数脳入門

オブジェクト指向プログラマが次に読む本 ―Scalaで学ぶ関数脳入門を読みました。タイトルが胡散臭いのはさておき、内容としては関数型プログラミングの基本的な要素をScalaを例に紹介していく感じ。 Scalaを学ぶではなく、Scalaで学ぶな点や後半になるにつれ…

これから

とりあえずプログラミングF#も読み終わったので、この先チェックしていくのを整理する コンピュテーション式 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/vstudio/dd233182(v=vs.110).aspx 詳説コンピュテーション式 http://blog.livedoor.jp/gab_km/archives/…

F#メモ

プログラミングF#のメモ 末尾再帰 元の関数 let factorial x = let rec tailFactorial x acc = if x <= 1 then acc else tailFactorial (x-1) (acc * x) tailFactorial x 1 ルイパンコ結果 public static class Factorial { // // Static Methods // public …

F#メモ

実践F# 関数型プログラミング入門をいい加減に読もうということで写経しながらの読書メモ。 # ocaml OCaml version 4.01.0 # fsharpi F# Interactive for F# 3.1 (Open Source Edition) でたまに比較する。 メッセージは多少手を加える事もある。 OCamlをほ…

いまさらvi再入門

いい加減カーソルキーで移動もダサいしということでちょっと真面目に頑張る。 環境と言えるレベルまでは頑張るつもりはなくて、まぁ普通に(?)読み書きがサクサクできるくらい。 あとプラグインだとか拡張はあんまり手を出さないつもり。教科書は定番の入…

Excelスクリーンショットとアレ

http://togetter.com/li/701166 ここらへんを見て。 度々話題になりますが2014年も変わらず存在するアレです。 Excel設計書も似たような雰囲気があります。15万以上はもらっていますがExcelスクリーンショットペタペタを死んだ魚の目をして無心にやることは…