KVMについて調べていた

動機

Windowsが入っていたデスクトップが沈黙しても特に困ることはなかったけど、ライセンス余ってるのがもったないないなぁ。 MS Office程度動かすのに仮想マシンだとどんなもんかな。 とかそこらへん。

導入

おとなしく公式を見ながらやった。仮想マシンの管理はvirt-managerで。

KVM/Installation - Community Help Wiki

仮想ディスクはデフォルトのIDEでインストールして、その後にVirtIOに変更した。

ドライバーはこっちから。

KVM Guest Drivers for Windows project files : KVM Guest Drivers for Windows

Windows Server2008R2用のを使っているが、特に今のところ問題は発生していない。 ただ、IDEとVirtIOの時とで、雑なベンチを取ったが正しく計測されている感じがしなかったし体感も差がなかった。

終わりに

特に複雑なところもなく思った以上に簡単だった。 仮想4コアにメモリ4G割り当ててまぁ悪くない動きをしている。 これなら想定していた用途にも十分な感じ。

最初はGPUパススルーすればもっとサクサクっぽいなと思っていたけど、Z99i-plusがVT-dに対応してなかった。悲しい。 次は仮想マシンのホストを前提に自作マシンを組もうと誓った。 けど、mini-ITXだと制約が結構きついことになってる感じがある。